top of page
TOP.jpg

めぐみの食材

きたやつハム

​きたやつハム

きたやつハム

いい水とこだわりの技が作る極上のベーコン・ハム・ソーセージ

 

 古典的なドイツの製法にこだわり、肉に塩をすり込む「乾塩法」は肉本来の味をより一層引き出す。ロースハムは塩水に漬けこむ「湿塩法手巻き」で、ジューシーに仕上げる。合成着色料、保存料などは使わない。スモークにはブナのチップのみを使う。柔らかな香りは、素材と製法に自信があるからこそ。高原で育つ豚は、病気になりにくく肉の締まりもいい。そして、北八ヶ岳の湧き水が、製造には欠かせない。「少量ずつ手間ひまをかけて作るので、効率はよくありませんが、本当においしいものを食べてほしいと思うんです」と、きたやつハム社長の渡辺敏は言う。パーティーやバーベキュー用に、ハムやベーコンを大きな塊のまま買うこともできるし、20㎏からオリジナルのウインナー製造も委託できるそうだ。

 豊かな自然と大地が人を育み、人を惹きつけ、人々はその恵みを享受しながら果実や野菜を育て、おいしものを作り、より多くの人と分かち合う。そうして、幸せが巡ってゆく。
 

町のレストランで食べられるきたやつハムメニュー

「THE信州」2013年冬号で紹介されました

地元のギフトー南佐久のギフトに出品しています

〈TEL〉 0267-88-3986

〈営業時間〉 8:30~17:00  〈定休日〉 日曜日・祭日 
〈住所〉 佐久穂町畑4717-4
〈販売方法〉 きたやつハム工場直営ショップ、佐久穂町農産物直売所・町の駅、マルヒデ他の町内食品店での販売、インターネット注文販売

信州サーモン

信州サーモン

八千穂漁業

北八ヶ岳の原生林に受け止められた雪や雨水は、長い時間を経て湧水として再び地上に現れ、渓流として千曲川に注ぎます

 

 八千穂漁業では、信州サーモン、岩魚、山女、ニジマスを清流・大石川から直接取水し育てます。自然に近い環境で育った魚は、この町や県内外のレストランで愛用されています。
ご家庭への宅配をご希望の方は、お問合わせください。切り身真空パックも可能です。

〈おすすめ〉 新登場!
「信州サーモンしらかばスモーク」
「ニジマス、ヤマメ、イワナの燻製」 

町のレストランで食べられる信州サーモンメニュー
地元のギフト-南佐久のギフトに出品しています
「THE信州」2013年春号で紹介されました

町民キッチンオンラインショップhttps://chomin-shop.jp/

〈TEL〉 0267-88-2113 / 88-4185

営業時間〉 8:00〜17:00   〈定休日〉 日曜日 
〈住所〉 佐久穂町大字畑126-2
〈販売方法〉 佐久穂町農産物直売所(町の駅)他の町内食品店での販売、地方発送 インターネット販売(町民キッチンオンラインショップ)

日本酒

日本酒

黒澤酒造株式会社

北八ヶ岳山麓・千曲川最上流の蔵元

 

 1858年(安政 5年)の創業以来150余年。地域に根ざした酒造りを心がけ、軟水で美味しい千曲川の伏流水を活かし、清酒 井筒長・くろさわ・マルト・雪國他の醸造、販売を行っている。現会長で父である黒澤一雄のもと、長男で社長の孝夫(左写真)が主に販売やマーケティング、次男で取締役の洋平が杜氏として酒造りを担当する兄弟蔵元。黒澤酒造ファンが年に数回集い、田植えから稲刈り、そして蔵元で特別純米酒の仕込みが体験できる会員制クラブ「八千穂美醸会」がある。

詳しくは Kurosawa sake blog
http://blog.livedoor.jp/sake9630/

蔵元Shop「ギャラリーくろさわ」では、清酒井筒長、マルト、八千穂、の他、本格焼酎、ミネラルウォーター等を試飲・購入できる。

町のレストランで味わえる地酒メニュー
地元のギフト-南佐久のギフトに出品しています
「THE信州」2020年春号で紹介されました
ホームページからの御購入

〈TEL〉 0267-88-2002

〈営業時間〉 夏 9:00〜17:00、冬(11〜4月中旬)10:00〜17:00   〈定休日〉 年末年始 
〈住所〉 佐久穂町穂積1400 
〈販売方法〉 店頭販売・地方発送、ホームページからも購入可。

味噌・醤油

味噌・醤油

山本屋糀店/相馬醤油

佐久穂町には、江戸時代から続く山本屋糀店と、明治時代から続く相馬醤油の2つの老舗があり、それぞれの地域で愛されています


 山本屋糀店の「こみやましょうゆ・源泉」は、全国醤油品評会で最高賞の農林水産大臣賞を受賞しました。3度の受賞は確かな品質の証しといえるでしょう。昔、各家庭で「醤油しぼり」をしていたころのような、フレッシュで懐かしい香りとふくよかな味わいの醤油は、地元でずっと贔屓にしてくださるのはもちろん、よそに送られるお客さんも多いそうです。こうじをたっぷり使った味噌の味にも定評があります。店主の小宮山さんは、「いいお米で作ったこうじだから、でんぷんを分解する力が大きく、旨味や甘味が強いんです」と言います。山本屋糀店、相馬醤油ともに、お米を持ち込んでこうじを作ってもらうこともできます。

山本屋糀店WEBサイト

山本屋糀店は、地元のギフト-南佐久のギフトに出品しています

山本屋糀店 TEL.0267-88-2306
〈おすすめ〉 糀(11月~6月)季節限定商品 天然醸造みそ、こみやま醤油(うすくち、こいくち)
〈営業時間〉 8:00~18:00  〈定休日〉 日曜日・祭日
〈住所〉 佐久穂町畑947
〈販売方法〉 佐久穂町農産物直売所・町の駅、他の町内食品店での販売、地方発送

相馬醤油 TEL.0267-86-2034
〈おすすめ〉 こだわりみそ、醤油、あます
〈営業時間〉 8:00~18:00  〈定休日〉 日曜日・祭日
〈住所〉 佐久穂町海瀬4
〈販売方法〉 佐久穂町農産物直売所・町の駅、他の町内食品店での販売、地方発送

のらくら農場

​有機野菜​

のらくら農場

「たべているもので体が作られる」
 

 のらくら農場は化学合成農薬や化学肥料を使わず、"科学"を大切にカラダもココロも元気になるおいしい野菜を育てている農場です。「たべているもので体が作られる」、シンプルですが、これは真実だと思います。食べた人の体や心を健やかにする力がある仕事。私たちは農業という仕事を、医療と同じように 緻密で複雑な仕事ととらえています。食べてくださった方の心も体も温かくできたら。そんな思いを胸に標高1千メートル、北八ヶ岳の大地から野菜を届けます。

〈TEL〉 0267-88-2952

〈営業期間〉 営業時間9時~18時

      (畑作業が多くご連絡がつきにくい場合もございます)
〈定休日〉 不定休
〈住所〉佐久穂町大字畑5645-175

リンゴ

さくほ果実三姉妹/リンゴ

J&J アップル草間

標高800mの佐久穂高原でリンゴや季節の果実を育てています

 

 豊富な陽光と冷涼な気候、豊かな自然に恵まれた果樹園で完熟フルーツの
つみ採りもお楽しみいただけます。直営の加工施設では、保存料無添加のジャム&ジュースを製造販売。ご家庭への宅配をご希望の方は、お問合わせください。

 

〈おすすめ〉  果物狩り 果樹園で作ったジャム、ジュース、フルーツソース 新鮮な果物 (すぐり・あんず・ブルーベリー・プルーン・洋なし・りんご)

〈TEL〉 0267-86-4652

〈営業時間〉 8:00~18:00   〈定休日〉 月曜日(祝日の場合は営業)
〈住所〉 佐久穂町海瀬5903
〈販売方法〉 店頭販売・宅配販売(果物・果樹加工品)

りんごやSUDA

八ヶ岳の麓、標高900mの高原で、リンゴとプルーン、リンゴジュースを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産しています

 

 日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。標高が高いため寒暖の差が大きく、実のしまった果実が生産できます。八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。「リンゴの木のオーナー制度」は大変ご好評をいただいております。


〈おすすめ〉  
りんご(秋映、紅玉、シナノスィート、サンふじなど) リンゴジュース(ジョナ&紅玉MIX・サンふじなど) プルーン(サンプルーン・プレジデント・オータムキュートなど) 

シードル Le Jus de Pomme (ル ジュ ドゥ ポム) 

プルーンとりんごのリキュール

 

地元のギフト-南佐久のギフトに出品しています

「THE信州」2016年秋号で紹介されました

町民キッチンオンラインショップ

りんごやSUDA WEBサイト

〈TEL〉 0267-88-4195

〈営業時間〉 8:00~17:00   〈定休日〉 日曜日
〈住所〉佐久穂町1234-11
〈販売方法〉 電話・FAX注文販売、インターネット注文販売

須田農園

おいしい果実には、理由があります

 

 昼夜の寒暖の差があり八千穂高原の清凛な風を感じて育ったくだものたち。有機肥料を主体にミネラル豊富な土壌。果物が喜ぶ土つくりを常に考えて栽培しております。ひと味違った実の締まったうまみのあるりんごやプルーンを食べてみませんか?ジュースやジャム類もうまいよー。シーズン中は、早いもの勝ちかも...。

 

 この地の果樹農家は、お正月が明けると早速酷寒の中で枝の剪定を始めます。リンゴやプルーンは5月には白い花をつけ、やがて実がなり始めます。成長した実は、摘果といって少量のみを残し摘んでしまいます。全て手作業でおこなうため、栽培には膨大な手間と技術、経験を要します。須田農園がこの地でりんご、プルーンの栽培を始めてから50年。有機肥料を主体に減農薬で栽培し、「須田さんの果物はおいしいね」、がいつも励みになります。両親、私たち夫婦、子供達、お手伝いいただくご近所の方々、笑顔いっぱいの農園です。

 

〈おすすめ〉  
りんご(シナノスイート、秋映、シナノゴールド、紅玉、サンフジ)加工品(りんごジュース、ジャム、りんご酢)


地元のギフト-南佐久のギフトに出品しています

町民キッチンオンラインショップ

須田農園 WEBサイト

〈TEL〉 0267-88-2684

〈営業時間〉 8:00~17:00   〈定休日〉 日曜日
〈住所〉佐久穂町1234-11
〈販売方法〉 電話・FAX注文販売、インターネット注文販売

中島農園

当農園では、りんご180a、プルーン40aを栽培。また養蜂(アカシア)も行っています

 

 栽培方法にもこだわり、減農薬、減化学肥料等、高品質な果実づくりを目指しています。農産加工品では、当農園のこだわり果実を原料にしてリンゴジュース(品種別)、プルーンジャムを加工しています。数量に限りがありますので、TEL確認のうえご予約してください。


〈おすすめ〉    
りんご、プルーン、はちみつ、りんごジュース、プルーンジャム

〈TEL〉 0267-86-2221

〈営業時間〉 8:00~17:00   〈定休日〉 土曜日・日曜日
〈住所〉佐久穂町海瀬3223-1
〈販売方法〉 電話注文販売、地元直売所等販売、地方発送(注文は電話でお願いします)

apple04_p-thumb-405xauto-31.jpg
プルーン

さくほ果実三姉妹/プルーン

りんごやSUDA

八ヶ岳の麓、標高900mの高原で、リンゴとプルーン、リンゴジュースを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産しています

 

日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。標高が高いため寒暖の差が大きく、実のしまった果実が生産できます。八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。「リンゴの木のオーナー制度」は大変ご好評をいただいております。


〈おすすめ〉  
りんご(秋映、紅玉、シナノスィート、サンふじなど) リンゴジュース(ジョナ&紅玉MIX・サンふじなど) プルーン(サンプルーン・プレジデント・オータムキュートなど) 

シードル Le Jus de Pomme (ル ジュ ドゥ ポム) 

プルーンとりんごのリキュール

 

地元のギフト-南佐久のギフトに出品しています

「THE信州」2016年秋号で紹介されました

町民キッチンオンラインショップ

りんごやSUDA WEBサイト

〈TEL〉 0267-88-4195

〈営業時間〉 8:00~17:00   〈定休日〉 日曜日
〈住所〉佐久穂町1234-11
〈販売方法〉 電話・FAX注文販売、インターネット注文販売

J&J アップル草間

J&Jアップル草間では、8月下旬からプルーンの摘み取りができます

 

 県下でもプルーン摘み取りのできる農園は少なく、リピーターも多く訪れる。観光農園を始めて30年以上になる農園主・草間和幸は、「お客さんそれぞれに、お気に入りの木があって、思い思いに摘んでいかれますよ」と言う。茂来山の麓のなだらかな斜面には、総面積1万坪の果樹園が広がり、ドッグランもあります。


〈おすすめ〉  果物狩り 果樹園で作ったジャム、ジュース、フルーツソース 新鮮な果物 (すぐり・あんず・ブルーベリー・プルーン・洋なし・りんご)

〈TEL〉 0267-86-4652

〈営業時間〉 8:00~18:00   〈定休日〉 月曜日(祝日の場合は営業)
〈住所〉 佐久穂町海瀬5903
〈販売方法〉 店頭販売・宅配販売(果物・果樹加工品)

アップル草間_プルーン.jpg

須田農園

高原の太陽と涼しさとがおいしい果実と野菜を育む

 

 家々が両側から迫る国道141号線から西に少し上がったところに、須田農園のプルーン畑がある。国道からほんのわずかな距離なのに、空が大きく広がり、燦々と太陽の光が降り注ぐ別世界だ。「この日照があって、しかも降雨量が少ないから、プルーンの栽培に適しているんですよね。昼と夜の寒暖差が大きいから、甘味も強くなるんです」と農場主・須田清が言う。

 

 この地の果樹農家は、お正月が明けると早速酷寒の中で枝の剪定を始めます。リンゴやプルーンは5月には白い花をつけ、やがて実がなり始めます。成長した実は、摘果といって少量のみを残し摘んでしまいます。全て手作業でおこなうため、栽培には膨大な手間と技術、経験を要します。須田農園がこの地でりんご、プルーンの栽培を始めてから50年。有機肥料を主体に減農薬で栽培し、「須田さんの果物はおいしいね」、がいつも励みになります。両親、私たち夫婦、子供達、お手伝いいただくご近所の方々、笑顔いっぱいの農園です。

 

〈おすすめ〉  
プルーン(サンプルーン、サマーキュート、オータムキュートほか)加工品(ジュース、ジャム、ドライプルーン)


地元のギフト-南佐久のギフトに出品しています

町民キッチンオンラインショップ

須田農園 WEBサイト

〈TEL〉 0267-88-2684

〈営業時間〉 8:00~17:00   〈定休日〉 日曜日
〈住所〉佐久穂町1234-11
〈販売方法〉 電話・FAX注文販売、インターネット注文販売

中島農園

当農園では、りんご180a、プルーン40aを栽培。また養蜂(アカシア)も行っています

 

 栽培方法にもこだわり、減農薬、減化学肥料等、高品質な果実づくりを目指しています。農産加工品では、当農園のこだわり果実を原料にしてリンゴジュース(品種別)、プルーンジャムを加工しています。数量に限りがありますので、TEL確認のうえご予約してください。


〈おすすめ〉    
りんご、プルーン、はちみつ、りんごジュース、プルーンジャム

〈TEL〉 0267-86-2221

〈営業時間〉 8:00~17:00   〈定休日〉 土曜日・日曜日
〈住所〉佐久穂町海瀬3223-1
〈販売方法〉 電話注文販売、地元直売所等販売、地方発送(注文は電話でお願いします)

川上プルーンランド

横浜から移住して、佐久高原でプルーン栽培をしています

 佐久地方は、日本でのプルーン栽培の発祥の地です。昼と夜の温度差が大きいため、甘みの乗った美味しい果実が実ります。樹上で完熟させた生プルーンを宅配でお送りします。

平成25年10月26日「人生の楽園(テレビ朝日)」で紹介されました!

〈TEL〉 050-3496-4293

〈営業時間〉8:00~17:00   〈定休日〉 日曜日        
〈住所〉佐久穂町大日向4776-7
〈販売方法〉 佐久穂町農産物直売所(町の駅)、電話、Fax、e-mailによるご注文。詳しくはホームページをご覧ください。

ブルーベリー

さくほ果実三姉妹/ブルーベリー

由井ブルーベリー園

地元の皆さんや子どもたちが多く来園し、夏の畑は果実と笑顔でいっぱいに

信州南佐久、茂来山を正面に臨む畑は標高850mの南向き斜面。ウッドチップを敷き詰め、除草不要の畑で農薬を使わずに13品種のブルーベリーを家族で栽培し出荷しています。由井ブルーベリー園では、ダロー、デューク、デキシ―、ジャージーなどの品種が約600本ほど植えられています。
収穫期を通し、近郊の幼稚園や小学校の子ども達、ご家族連れが訪れ、収穫を楽しむ笑顔が励みです。

〈TEL〉 0267-86-4419

〈営業期間〉 営業:7月上旬~8月中旬    〈定休日〉 なし
〈住所〉佐久穂町大日向3271
〈販売方法〉 摘み取り、宅配販売、佐久穂町農産物直売所(町の駅)

J&J アップル草間

ここでしか味わえない摘みたての夏の味!


 佐久穂のおいしい夏、果物狩りのトップバッターは、ちいちゃくて甘酸っぱくて止まらないブルーベリー。佐久穂町では、7月中旬から摘み取りができます。木の丈が低く、小さなお子さんにもできます。「とったよ~」と得意そうな笑顔やものも言わずに真剣に一粒ひとつぶを摘む姿は、きっと夏の忘れられないひとコマになるでしょう。アップル草間では、ブルーベリーのスパークリングワインや、園内のお完熟果実で作る無添加ジャムも好評です。
地元のギフト-南佐久のギフトに出品しています

〈TEL〉 0267-86-4652

〈営業時間〉 8:00~18:00   〈定休日〉 月曜日(祝日の場合は営業)
〈住所〉 佐久穂町海瀬5903
〈販売方法〉 店頭販売・宅配販売(果物・果樹加工品)

吉本ブルーベリー園

JR小海線・羽黒下駅正面、のどかな駅前農園に毎年大粒のブルーベリーがたわわに実ります

 美味しい空気の中で一口頬張れば、甘酸っぱい香りが口の中に広がります。シーズン中は一般開放しておりますので是非お気軽にお立ち寄りください。佐久穂町農産物直売所(町の駅)ではシーズン中の朝採り生果実を、シーズン終了後は冷凍ブルーベリーも販売しております。(冷凍商品は在庫に限りがありますのでご来店前にお問合せください)。


地元のギフト-南佐久のギフトに出品しています

 

39BAR(サクバル)「Local Gathering Dinner」

 昼間の穏やかなブルーベリー園が、粋なオープンガーデンレストランへと趣を変えて、さくほの一夜を彩ります。自慢の地元食材を使った料理、お酒だけでなく、様々な業種の職人がステキな空間を作ってくれ、集う人々を楽しませ、繋げ、改めて佐久穂の良さを気付かせてくれる、そんな佐久穂愛がいっぱいの真夏のイベントです。

〈TEL〉 0267-86-4305

〈営業時間〉 8:00~12:00   〈定休日〉 なし
〈住所〉佐久穂町平林121
〈販売方法〉 摘み取り、店頭販売、宅配販売、佐久穂町農産物直売所(町の駅)

畑八開発(株)八千穂高原ブルーベリー事業部

標高900メートル以上の八千穂高原の山麓で、丹精込めて栽培されたブルーベリーを自分の手で摘み取ってみませんか!

 

 ブルーベリージャム、ブルーベリージュース ブルーベリーリキュール 冷凍ブルーベリーの店頭販売もしております。

〈TEL〉 0267-88-2501

〈営業時間〉 8:00~17:00   〈定休日〉 土曜日・日曜日・祝日
〈住所〉佐久穂町畑329
〈販売方法〉 店頭販売

blueberry03_p-thumb-405xauto-40.jpg
レティファーム

​レティファーム

lehti farm(レティファーム)

園主こだわりの栽培やブレンド、レティのハーブティ・・・

 

 レティファームは信州・八ヶ岳のふもと、佐久穂町のきれいな水と空気から生まれました。
安全で安心なハーブティーを五感で楽しんでいただく、というコンセプトのもと、ハーブの生産・収穫から商品化までを一貫して行っているブランドです。

 化学肥料や農薬を使わずに育てたハーブ達を毎朝丁寧に摘んで、高原の乾いた空気で自然に乾燥させます。その後、軽量・ブレンドしたものを、ひとつひとつオーガンジーの袋につめて、ティーバックが完成します。それらを丁寧に袋詰め・ラッピングを施して、レティブランドのハーブティが出来上がります。これらの作業は、すべて手作業で行われています。

<ハーブのこだわり>

栽培期間中は、化学肥料や農薬は一切使用しておりません。

朝露の乾くころ、ハーブの香りと効能が最も高まる時間に、すべての収穫を行ないます。

なるべく自然に近いそのままの形でお届けできるようホール状でブレンドしております。

ハーブの色を美しく出すために、専用の除湿室で乾燥させます。

忙しい時でもお気軽にお飲みいただけるよう、ティーバッグタイプでお届けしています。

レティファームWEBサイト

町民キッチンオンラインショップ

〈TEL〉 0267-88-3201

〈住所〉佐久穂町穂積205
〈販売方法〉 銀座ながの・東急ハンズ長野店・インターネット販売(さくほ町民キッチンオンラインショップ)

さくほーめん

さくほーめん販売組合

佐久穂のおいしいお米で、新名物"さくほーめん"作りました!

 

 並々ならぬコシの強さ。米90%と馬鈴薯でんぷん10%で塩、小麦粉ゼロ。
さくほーめんが生まれる最初のきっかけは二十数年前にさかのぼります。当時八千穂村の農政課に勤務していた須田芳明さん(現・佐久穂町職員)に、一人の農家の方が悔しそうに言いました。「八千穂の米は普通に育てれば、低農薬でうまいもんができる。それをもっと宣伝して、売ることはできねだかい?」と。まだほんの若造だった芳明さんですが、「よし、俺が売ってやる」と心に小さな火がつきました。農業と商業とが結びつき地域全体が活気づく...そのど真ん中に佐久穂の米を据えるべく、さくほーめんが生まれたのです。
 第2回佐久穂おいしいアイデア大募集!で、料理アイデアを募集したところ、和洋中の様々な食べ方が集まりました。家庭で、お店で、たくさんの方に食べていただいて、どんどん広まっていってほしいです。
おいしいアイデアのページ

〈TEL〉 0267-88-2683

〈住所〉 佐久穂町畑767
〈販売方法〉 120g×2パック 450円(普通・平打ちとも)
佐久穂町農産物直売所・町の駅、レストランたかとんぼ等で販売中。

​花

花卉農家 工藤 猛

華やかな彩りと花もちのよさで人気の佐久穂町のアルストロメリア

 

大日向地区の畑は30アールで、全てハウス栽培。苗を植えて5か月くらいで出荷される 花は、土の温度をいつも20℃に保つ等、大変苦労を伴う栽培ですが、親子=世代の夫婦のチームワークで良い品質のお花を届けるよう頑張っています。おかげ様で、育てたアルストロメリアは大輪で花持ちがよい、と評価をいただいております。

〈住所〉佐久穂町大字大日向
〈販売方法〉 佐久穂町農産物直売所(町の駅)またはインターネット販売(町民キッチンオンラインショップ)

bottom of page